お客様一人一人に良質で最適な法的サービスを提供することにより、
お客様の最大限の満足を追求するとともに社会に貢献する。
お客様一人一人に良質で最適な
法的サービスを提供することにより、
お客様の最大限の満足を追求するとともに
社会に貢献する。
当事務所の理念は顧客満足度No.1を達成することです。
お客様にいかに満足して頂けるかを考えて日々仕事をしています。
依頼案件はお客様ひとりひとりのオリジナル。同じものは2つとありません。
ひとつひとつのご依頼に真正面から向き合い、最良の結果が得られるよう努力を続けることが 当事務所の存在価値だと考えています。
所在地
【本店八尾オフィス】
大阪府八尾市山本町北3-3-6
【大阪梅田オフィス】
大阪市北区角田町8-1
大阪梅田ツインタワーズ・ノース19階
業務内容
・相続・遺言に関する手続き
・成年後見・任意後見に関する手続き
・不動産登記手続き
・商業登記手続き
・民事法務手続き
・新規事業・会社設立支援
・各種コンサルティング など
遺言書作成、相続対策、相続手続きなど
ワンストップで対応します。
司法書士法人リーガルパートナー
代表司法書士 加藤俊夫
私が司法書士として独立して今年で25年になります。
私の事務所は八尾市内の住宅街にあり地元に密着して今日まで業務を行ってきました。
そして依頼される業務の中でも、相続・遺言に関わるものが特に多いのが特徴です。
相続に関わる問題は実に様々で、経験がものを言う分野だと考えています。
相続が発生した後、慌てないで最善の手続きをスムーズに行えるようサポートいたします。
そして、重要だと認識されていても意外となされていないのが事前の準備です。
一般的には「相続対策」と言われていますが、その目的は「紛争の防止」と「資産の円滑な承継」といえます。
この分野は、法務、税務、財務の三つの視点が必要になります。それぞれの分野の専門家のネットワークを駆使してお客様のご希望を形にしていきます。
遺言書、家族信託など必要な方に必要な対策をご提案いたします。
生前の相続対策として代表的なものとしては遺言書があげられます。
遺言書を作成する際には目的を適えるための必要十分な内容を盛り込まなければなりません。
私はこの観点からこれまで数百件の遺言書の作成をサポートしてきました。
そして近年では認知症対策、事業承継対策として家族信託のスキームを検討させて頂く場面が増えてきました。
ここでは、税理士、社労士、宅建士などの専門的知識が必要になります。
相続が発生した場面、例えばご主人が亡くなった後の「お家の名義変更」、財産分けをするための「遺産分割協議書の作成」、相続人同士で話し合いがつかない場合の「家事調停」などについても、こじらせずに解決に導いた経験が数多あります。
相続に関わる手続きに関して専門家の知恵を借りたいという場合は、いつでもお気軽にご相談ください。
すまい不動産
ご両親のお住まいだったお家を相続したけど住む予定はないし、そのまま放置もしておけない。
できればできるだけ良い条件で売却したい。
まずは物件の価値を把握することから始めましょう。
当事務所では不動産会社を併設しており、経験豊富な宅建士が「無料で物件の査定」をさせていただきます。
物件の残置物の処分を含めて丸ごと依頼したい、できるだけ早く売却したいなどのご希望にも迅速に対応させていただきます。
司法書士事務所ならでは厳格な守秘義務の徹底と充実した法的サポートを合せて提供させていただきます。
大阪府八尾市山本町北3-3-6
【電車でお越しの方】
近鉄大阪線「河内山本駅」下車
北口から徒歩12分
近鉄バス花園駅行き
もしくは高砂団地行き「大和橋」下車徒歩1分
【車でお越しの方】
※ 専用駐車場あり
170号線(外環)から来られる方は
水越交差点を西へ、突き当たりを右折、
奥山診療所の看板が見えたら左折して三叉路を右へ
山本北郵便局の横です。
運営:司法書士法人リーガルパートナー
代表:司法書士 加藤俊夫
本店八尾オフィス 大阪府八尾市山本町北3-3-6 TEL:072-997-7557 FAX:072-997-7558
大阪梅田オフィス 大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース19階 TEL:06-7668-8542
本店八尾オフィス
大阪府八尾市山本町北3-3-6
TEL:072-997-7557 FAX:072-997-7558
大阪梅田オフィス
大阪市北区角田町8-1
大阪梅田ツインタワーズ・ノース19階
TEL:06-7668-8542
Copyright© 八尾相続遺言相談室 all rights reserved.